Androidの時計ウィジットアプリ”Digital Clock Widget”がパケットを大量消費
先月 月末になってモバイルのパケット消費が普段より多いことに気付きました てっきり自分が良く外でスマホを使いすぎていたのかと思...
Plenty of Curiosity キュリオシティがいっぱい
先月 月末になってモバイルのパケット消費が普段より多いことに気付きました てっきり自分が良く外でスマホを使いすぎていたのかと思...
以前ID Managerで管理していた色んなサイトの大量のアカウント情報の整理をしています 最近はKeePassに移管していま...
10/16にAmazonがKindleシリーズの新たな機種を発表しました その名は「Kindle Colorsoft」 ...
10年ほど前に引越ししたときに買った三菱製の冷凍冷蔵庫MR-JX53Xを買いました 特に問題なく使えていますが 製氷室の給水タ...
ハイ もう~ うんざりするほど Windows11にアップグレードしてから 日々不具合に遭遇します...
相変わらずWindows11アップグレードで悩まされ続けています(笑) 今回は先日問題になった「Windows11にアップグレ...
Windows11にアップグレード後 連日問題に直面しています 今日は週末なので音楽聞きながらアマゾンのプライム感謝祭で買い物...
先日Windows10からWindows11にアップグレードして、色々とトラブりながらなんとか完了したかなと思ったんですが。 ...
ORIONのチューナーレススマートテレビAEUD-50Dを使っていますが買って1年後にリモコンが壊れました。 ヘビーに使ってい...
先日現在使っているスマホGalaxy S20+ 5Gの機種変を検討する記事を書きましたが、microSDが入る機種を最近のスマホから探すのは...
以前UPSのバッテリーは互換バッテリーで問題ないという記事を書きました。 しかし、UPS本体が壊れた時のことを...
2023年の年明けにORIONのチューナーレススマートテレビAEUD-50Dを買いました。 たまぁ~に地上波見たいのでTVer...
もうかれこれ3年以上Galaxy S20+ 5G(au版)をSIMフリーにしてIIJmioのSIMを入れて使って使っています。 ...
Dellの4KディスプレイS2722QCを買ったらとても快適になりました。 一方で私は3台をこの4Kディスプレイに接続するため...
先日フリマサイトでnasneが5,000円で売っていたので安い!と思って買いました。 Android TVに買い替えたのですが...