中華スマート電球SONOFF B1が点灯しなくなったので分解してみた
2年前に中華製のスマート電球SONOFF B1を4個購入して使っていたんですが、先日そのうちの1つが点灯しなくなりました。LED電球なのに、このクオリティの低さはさすが中華ですね。捨てる前に分解したので写真で記録を残しておきました。
Plenty of Curiosity キュリオシティがいっぱい
2年前に中華製のスマート電球SONOFF B1を4個購入して使っていたんですが、先日そのうちの1つが点灯しなくなりました。LED電球なのに、このクオリティの低さはさすが中華ですね。捨てる前に分解したので写真で記録を残しておきました。
半年ぐらい前に、子供から任天堂スイッチのJoy-Con(L)のSRボタンが突然認識しないとクレームがあり、仕方なく別のスイッチにSRボタンを割り当てしなおしてしばらく使っていました。でも流石に使い勝手が悪いので殻割りしてみたところ・・・・。
AUKEYのPA-Y9というUSB-C対応の充電器をSWITCHの充電のために購入しました。1年半後に折りたたみコンセント部分の接触が悪くなり充電器として成立しなくなりました。2年保証期間内だったのでAUKEYに問い合わせたときの話です。
去年の春に子供がプログラミングを始めるのでLENOVO(レノボ)のノートPC「ideapad 320S-13IKB」購入しましたが、先日突如充電できなくなったので試行錯誤したところ再び充電できるようになりました。
2014年に買ったPENTAXの一眼レフカメラK-3の純正ストラップがいつの間にかボロボロになってしまったので、速写ストラップに買い替えました。数年前からメリットは分かっていたのですが、実際に使ってみると相当な便利さに感動です。
Windows10に標準搭載のフォトアプリで見ているのですが、ある時ウィンドウが白くなったままフリーズしてエラーメッセージと共に起動しなくなってしまいました。ここでは、この問題の解決方法を説明します。
NTTがフレッツ 光ネクストのユーザー向けにVDSLから光配線への変更工事費用無料化というサービスを展開し始めたので、私が契約しているBiglobe光に配線方式変更を相談してみました。そしてソフトバンク光への乗り換えにも相談し、今後の回線速度改善について検討しました。
画面の解像度を変更したら、Google日本語入力の変換候補が表示される位置がズレた位置に表示される不具合に出くわします。直前に書いた文章に被ったりと慣れない位置に表示されるとイライラするので、ここではPCを再起動せずに解決する方法を説明します。
Gear VRを装着してOculusのホーム画面からアプリを起動するのではなく、Androidの画面からOculus内のアプリを選択して起動する仕組みができたので、その手順について解説したいと思います。やりたいことが決まっている人にはとても便利な機能と思います。
子供がScratchを始めるために買ったのノートPCに対してアイオーデータのWi-Fiルーターを買い替えてペアレンタルコントロール機能でWi-Fiと有線LANの制限設定をして、しっかりと制限が掛けれるようになったという話です。
facebookのタイムラインに出てきた広告「sharingitems.com(現在閉鎖)」という海外のECサイトでバッテリー付きの15.6インチ液晶ディスプレイを格安で購入したんですが、届いたものは全く違うもの。でに泣き寝入りせず返金してもらったことをまとめました。
Biglobeモバイルのエンタメフリー・オプションを使っているが色々と制約があり、必ずしも快適ではないです。しかし楽天UN-LIMITの1年間無料キャンペーンを併用すれば快適で最高にハイコスパ運用が可能です。是非チェックしてみてください!
メインで使用しているスマホGalaxy S9をたまにGear VRに接続してVRを楽しんでいますが、装着すると常にOculusアプリが起動してしまいます。ここでは最近できるようになったAndroidのホーム画面として起動するモードの手順を紹介します。
先日、Rakuten Mini(C330)が届いた時にWiFiの接続設定でトラブった時の備忘録です。最初の設定だったので焦りましたが、家のWi-Fiのアクセスポイントの設定でSSIDの通知を無効(ステルス)にしていたのが原因でした。参考になれば幸いです。
先日手に入れたRakuten Miniを使って湘南新宿ラインの大船と新宿間の電車内でどの程度楽天回線が掴めるのか確認してみました。結果としては楽天が公表しているエリアとは使い勝手が違う結果になり。上手く対策しながら運用したほうが良いことが分かりました。