ご多分に漏れず私も昨年の緊急事態宣言から在宅勤務が続いていますが、自宅の限られたデスクスペースの中で会社のノートPCと自宅のデスクトップPCのキーボードがあるとスペース的に非常に不便です。
よって1台のキーボードで複数のPCと接続できるものを探しました。
探す条件としては
- もちろんコスパは重要ですね。
- 可能であれば気に入っているマウスがLogicoolのワイヤレス規格のunifyingを使っているのでキーボードもこのレシーバーが共用できることです。
そこで見つけたのがLogicoolのK375sです。
リンク
これは、何が良いかって
- 3台のunifyingもしくはBluetoothのPCやスマホと接続できる。
- コスパが最高です。(Amazonで2000円台)
- 耐水性があるのでコーヒーこぼしても大丈夫。
- 対応OSが非常に豊富
- Windows 7、Windows 8、Windows 10以降
- Android 5.0以降
- Mac OS X 10.10以降
- iOS 5以降
- Chrome OS
コーヒーを飲みながら仕事もしたいので耐水性があるのは安心ですね。
会社のキーボードの上にこぼしたら一大事ですからね。
そして、これは私都合なんですが
- 英語キーボードの配列もうっすら書いてある。
私の会社は外資系なのですが、何を思ったのか日本のオフィスで使うノートPCにも英語キーボードを強要させますw
なのでWindows10側が常に英語キーボードを要求するので、接続するキーボードも英語版の方が望ましいです。
もちろんWiondows10側の設定を日本語キーボードに変更すればよいのですが、たまにオフィスに行ってノートPC側のキーボードを使用するので、その都度設定を変更して再起動しなければならない手間があるので面倒です。
よってこのK375sは願ったり叶ったりです。
実際に使い始めて1年近いでの良い点と悪い点です。
良い点
- 一つのボタンで2台のPCが切り替えられるのは非常に便利。
- キーボード自体が省スペースなのも結果OK。
- 最初は戸惑ったキーピッチの狭さですが慣れると気になりません。
- 英語キーボードの配列が書いてあるのは非常に助かりました。
- マックのキーも書いてあるのでマック
- 実際に一度近くでコーヒーをこぼしましたが落ち着いて対処できましたw
悪い点
- 特段慣れたら問題ないのですが、唯一の欠点がBluetoothイヤホンを付けているときのボリューム調整キーの振る舞いです。これはfnキーを押しながらF12を押すと音量が上がる仕様なんですが、連続して押すと止まらずに勝手にボリューム最大まで上がってしまいます。しかもこの後音量を下げることができません。これは完全にバグだと思うのでLogicool社には何とか欲しいですね。
- 対処方法としてはキーボードの裏のスイッチを一度切ると、音量を再度調整することが可能です。
- ボリューム調整はタスクバーの音量スライドバーを使うことをオススメします。