半年ぐらい前に、子供から任天堂スイッチのJoy-Con(L)のSRボタンが突然認識しないとクレームがあり、仕方なく別のスイッチにSRボタンを割り当てしなおしてしばらく使っていました。
でも流石に使い勝手が悪いので、先日週末に時間ができたときに殻割りして状態を確認してみました。
上の写真の矢印の先にあるフラットケーブルが折り曲げられて収納される形なのですが、屈曲しすぎて中で半分断線していることが分かりました。
そこで曲がる部分にセロテープを2周程巻いて完全に折り曲げられないようにするとボタンが無事復活するようになりました!
Joy-Conは買い換えると結構高いので、セロテープだけで済んだのは良かったです!