VDSLから光配線に変更を検討してみた

NTTがフレッツ 光ネクストのユーザー向けにVDSLから光配線への変更工事費用無料化というサービスを展開し始めたので、私が契約しているBiglobe光に配線方式変更を相談してみました。そしてソフトバンク光への乗り換えにも相談し、今後の回線速度改善について検討しました。

理系パパの子育てライフハック#011:
古いG-SHOCKを復活させて子供用の時計に

小学生になると友達と外で遊ぶようになり、遊びに夢中になって時間を忘れてしまうと、突然暗くなってしまって帰り道が危険なので時計を持たせることにしました。家で長年眠っていた古いG-SHOCKを復活させて子供にプレゼントしたところ気に入って門限を守るようになりました。

Audi A3の維持費をまとめてみた

学生時代からいつかはAUDIと思って10年前にA3を買い、今は2016年に買った2代目A3(8VCXS)。昔のイメージは輸入車は維持費が掛かるんだろうなと思っていましたが、実際乗ってみて日本車よりも掛かるけど、それほどでも無いのでまとめました。

おうちでつくる最高のレモンサワーに出会った

新型コロナウイルスによる自粛期間に、慣れたビールではなく気分転換に家で楽しむレモンサワーを探してみてら、正直ビールを超える最高のレモンサワーに出会うことができました。米焼酎とレモンの香りの抜群な相性とサワーとしての飲みやすさがたまらないです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)
レクタングル(大)