私が持っている一眼レフはPENTAXのK-3です。
2014年に買って以来、家族の写真を撮るのに愛用しています。
PENTAX歴はフィルムカメラからで、発色が自然で自分の記憶と写真が一致するのがPENTAXを使い続けている理由です。
ピントが遅いのが難点なので子供の動きが速い場合は要注意ですが。。
さて先日このk-3で写真を撮っていたところ着ていた服に黒いゴミが一杯付着しました。
何だろうと思っていたら、いつの間にか純正のストラップが経年劣化でボロボロに。。。
純正を買い直そうとおもいましたが、何年か前に速写ストラップという、撮影時にはストラップをゆったりと、移動時にはカメラを体にフィットさせることができる物を知ったので、速写ストラップに変更してみようと思いました。
いつものようにAmazon探してみると、手頃な価格とそこそこの評価の物を見つけました!
カメラアクセサリーで有名なHAKUBAの製品「ハクバ ルフトデザイン スピードストラップ 38」です。
ネイビー色も良い感じなので早速買って取り付けてみました。
見た目も質感も良い感じです。
写真の赤矢印にある2つの部品(タブとDリング)が、このストラップの肝となっていて。
使い方は次のとおりです。
体にフィットさせたい場合は、タブとDリングを離すように引っ張るだけです。
逆に撮影する場合は、タブを下方向に引っ張るだけです。
最初はチカラの入れ方が分からず手こずりましたが、分かってからはストレス無く使えるようになり、最高に便利で感動しましたw
特に運動会とかハイキングといった用途には最適と思います。
オススメです!